大阪いずみ市民生活協同組合 「コープでんき」の料金プラン発表
1月18日、大阪いずみ市民生活協同組合は、4月の電力自由化以降に販売する「コープでんき」の申込受付を1月25日より開始すると発表しました。
料金プランは一般家庭向けの「ベーシックプラン」と、電力使用量が多い利用者向けの「バリュープラン」の2種類。1か月の平均使用量450kWh程度が、どちらのプランを選ぶかの境目になるとしています。
また、それぞれの料金は以下の通りです。
【ベーシックプラン】
■基本料金■
451.20円
■電力量料金■
120kWh未満 22.97円
120kWh以上200kWh未満 24.10円
200kWh以上300kWh未満 25.00円
300kWh以上 31.50円
【バリュープラン】
■基本料金■
580.00円
■電力量料金■
1kWhにつき26.00円
ベーシックプランに加入して月に400kWh使った場合、大手電力会社に比べた割引率は5.1%で、6,998円の割安になるとのこと。また、このプランの最大割引率は5.3%になるとしています。
バリュープランに加入して月に500kWhを使用したとすると、大手電力会社と比較した割引率は7.6%で、13,425円割安。最大割引率は12.1%としています。
大阪いずみ市民生活協同組合では、電力自由化の目的である「消費者がいつでも自由に電力会社を選べる」という権利を尊重するため、契約年数によるしばりや、解約手数料は設けていません。
また、再生可能エネルギー(FIT電源)による電気の積極的活用、およびCO2排出権の買い取りなどにより、CO2の排出量を抑えた電気の供給を目指すとしています。
申し込みはエネルギーサービスセンター(0120−810−093)、または配送担当者が受け付けるとのことです。