公開日丨2016/01/29最終更新日丨2016/01/29
三菱商事とローソン 4月販売の電気「まちエネ」の料金発表
三菱商事株式会社と株式会社ローソンが共同出資するMCリテールエナジー株式会社は、2016年4月から関東圏で供給する電力「まちエネ」の料金プランを決定したと発表しました。
「あんしん」「うれしい」「わかりやすい」を目指し、料金プランは「きほんプラン」1つのみを用意したとのことです。
基本料金は10Aにつき280.80円。
電力量料金は120kWh未満19.43円、120kWh以上300kWh未満25.91円、300kWh以上27.24円で、1kWh使用ごとにそれぞれの電力量料金が付加されていきます。
また、まちエネでは特典も用意。電気料金1,000円に対しPontaポイント10ポイントを付与するほか、ローソンで使えるおトクなクーポンを毎月プレゼントするとのことです。
申し込みは2月1日からインターネットで受け付けるほか、2月下旬からは書面での受け付けも開始。ただし、ローソン店頭での受け付けはおこなわないとしています。
4月30日まではキャンペーンを実施中で、期間中にインターネットから申し込むとPontaポイントを最大500ポイントがプレゼントされるだけでなく、契約手数料324円(税込)も無料になります。
三菱商事は2000年に、新電力の第1号となるダイヤモンドパワー株式会社を中部電力と共同設立。大口利用者向けに10年以上にわたって電力を安定供給してきました。
MCリテールエナジーはそのノウハウを活かすほか、顧客との接点を多く持つローソンと協力関係を築いたことで、安心できる電力を販売していきたいとしています。