公開日丨2016/01/15最終更新日丨2016/01/15
関西電力が料金プランを1つ新設 夜間の利用者におトク
関西電力は15日、電力自由化に向けた新料金プラン「eスマート10」を設定したと発表しました。
このプランでは料金が割安な時間帯「ナイトタイム」を、22時〜朝8時までの10時間とし、夜間に電気を多く使用する場合におトク。従来の「はぴeタイム」のナイトタイムは23時〜朝7時までだったため、新プランは2時間延長したことになります。
仮に1か月の電気使用量550kWhの利用者が「eスマート10」に加入すると、年間約3,700円〜約6,900円おトクになるということです。
同プランに加入すると、通常は月額100円必要な、カギや窓ガラスのトラブル時の駆けサービス「はぴe暮らしサポート」を、2017年3月31日までは無料で利用することが可能で、サービスは1月18日より開始するということです。
また、4月1日からは「家の電気が消えた」「ブレーカーがよく落ちる」「漏電が心配」といった、電気のトラブル時に無料で駆けつけてくれる「でんきの駆けつけサービス」も開始するとしています。
さらに、電気の使用量や使用料金の確認などができる「はぴeみる電」の利用者に対し、4月1日よりポイントを付与。200種類以上のアイテムと交換できたり、13社以上におよぶ他社ポイントと交換できるようにするということです。
「eスマート10」の電気料金は「はぴeみる電」での確認となり、電気料金の支払方法は口座振替もしくはクレジットカード払いのみ。申込は1月15日から、電話で受け付けるとのことです。