電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

静岡で建設中の新発電所の運転開始が4か月遅れ

中部電力(名古屋市東区)が10%出資する鈴川エネルギーセンター株式会社(静岡県富士市)の電力供給が、当初予定していた2016年5月から2016年9月に変更となる見込みだと、8日、中部電力が発表しました。
ボイラ溶接の一部に不具合があることが判明し、その補修をおこなうためだということです。

10万kW級の石炭火力発電所となる鈴川エネルギーセンターが発電する電力は、中部電が80%、三菱商事(東京都千代田区)が20%出資する新電力、ダイヤモンドパワー株式会社(東京都中央区)が全量購入し、首都圏で販売する予定となっています。
中部電はグループがこれまでに培ってきた様々なチャネルを活用することで、鈴川エネルギーセンターからの電力供給が遅れても、小売に影響がないよう努めるとしています。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?