電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

中部電力が来春からカンパニー制を導入

2016年4月の電力小売自由化に合わせ、中部電力は現在7つある事業本部のうち、「発電」「送配電」「小売」の3事業をカンパニー制に移行すると発表しました。これによって「発電カンパニー(発電)」「電力ネットワークカンパニー(送配電)」「販売カンパニー(小売)」に改組されます。

全社的な経営戦略はこれまで通り経営戦略本部が担当するものの、それぞれのカンパニーにも企画部門を設置し、自律的な意志決定を可能にする計画。また、カンパニー社長には業務執行の権限も移譲するとのことです。

カンパニー制移行の大きな目的は、事業ごとの収支や効率化努力を「見える化」すること。これによって中部電は事業責任の明確化を図りたい考えです。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?