公開日丨2015/10/06最終更新日丨2015/10/06
東京電力・日本瓦斯(ニチガス)が提携、電力とガスのセット販売
来年の電力自由化を間近に控えた10月5日、東京電力と日本瓦斯(ニチガス)が電力・ガスのセット販売で提携したと正式に発表されました。4月から始まる電力全面自由化と共に、一般家庭と法人向けのセット販売が開始される予定です。
ニチガスLPG・電力セット販売の対象エリアは東京電力管轄内
2016年4月から始まる電力自由化で期待される、電力・他ライフラインのセット販売。東京電力は管轄内の一般家庭・法人に向けた電力と、ニチガスが提供するLPガスのセット割引付きプランの提供を開始します。
料金は現在未定ですが、新しい付加価値が付いたサービスの開発やプロモーション活動に取り組むとしています。
また日本瓦斯のセット料金対象エリアは関東と発表されましたが、東電は東海地区を拠点とするTOKAIホールディングスとも、電力・ガスのセット販売の提携交渉を行っているとのことです。
生活をもっと便利に。Tポイント・ポンタと提携済み
今回、業務提携が正式に発表されたニチガスの他にも、東京電力はいくつもの業種と提携してサービス強化に繋げようとしています。「Tポイント」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブに、「ポンタ」のロイヤリティマーケテイングといった、国内大手のポイントサービスは5月の段階で提携を発表しています。