電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

家庭・家計の節約術

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

ウォーターサーバーで賢く節約?!カラダも家計が喜ぶ理由

ウォーターサーバーは節約になる?!その理由

生きていく上で絶対に欠かせないお水。毎日口にするものだから安全性はもちろん、水代や電気代などの経済的な負担も少ない方がありがたいですよね!そんな願いを叶えるべく、家庭用のウォーターサーバーが注目されています。便利で節約もできちゃうウォーターサーバーの魅力をお伝えします♪

ウォーターサーバーはとっても便利な給水&給湯機器!

これまでのウォーターサーバーはオフィスやお店に設置される業務用というイメージがありましたが、健康志向や食の安全志向が高まる今、家庭用ウォーターサーバーの人気が高まっています。

専用ボトルをセットすると、サーバー内部の貯水タンクに一定量の水が供給され、自動的にボトルからタンクへ水が流れる仕組み。つまり、ボトルをセットしておくだけで冷たい水や熱いお湯がすぐに使える優れもの!

冷えた水やお湯が必要なとき、必要なだけ利用できるので家庭でも活躍の機会は多いのです。例えば健康に高い関心を持つ高齢者や乳幼児が居る家庭で、水道水をそのまま飲むのに躊躇する場合ですね!

有害物質の心配なし!新鮮で衛生的!安全で美味しい水がいつでも♪

厳しい衛生管理のもと、品質管理が徹底されているウォーターサーバーのお水は赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲むことができます。水を飲むことは健康や美容にもいいので、お肌も若返るかも!

災害時も安心!ウォーターサーバーの水は備蓄水になる

災害が危惧される昨今、備蓄対策は万全でいたいもの。3日分の水と食料を備蓄しておくべきと言われますが、水は重いしスペースが取られるし管理が大変!

ウォーターサーバーの水は無くなる前に定期的に宅配してもらえるので、いざというときにも備蓄水として利用できるのです。

ウォーターサーバーで節約!?気になるコストは?

機器のレンタル料やお水の費用、場合によってはメンテナンス料など。その他、温水・冷水を維持するために光熱費もかかります。ただしレンタル料やメンテナンス料がタダで初期費用がかからないことも多く、かかるのはお水の費用のみという業者も♪

電気代を節約できる3つの理由

  • 冷蔵庫で冷やす必要がない・・・冷蔵庫の開け閉めが減る
  • お湯を沸かす必要がない・・・電気ケトルが不要、ガス代も節約♪
  • かかる電気代は、電気ポット1台分より安いサーバーがほとんど!

冷たい水と熱いお湯が出るのに、ひと月の電気代は電気ポットと同じくらいとされています。水の冷たさを維持できる分、ウォーターサーバーの方が電気代が安いといえますよね!

節電エコタイプでさらにお得!

ECOボタンを押すと使用しない時間を省エネモードで運行するものや、部屋が暗くなると自動的に節電モードに切り替わるものなど、ウォーターサーバーの機種によって節電やエコに特化したものがあります。ウォーターサーバー選ぶ際には本体の省エネ性能も確認しましょう♪

あるいは省エネ特化型のレンタル料金が高い場合、家庭の電気料金を安くすることで電気代の節約に繋げられる可能性が高いです。電力会社のプランを見なおして、お得な電気でウォーターサーバーを快適に使うのも有効な手段ですね!
⇒タイナビスイッチで簡単診断はこちら

ペットボトルを買うより断然お得♡

500mlのペットボトルを店舗で購入すると100円前後かかりますが、ウォーターサーバーのお水の費用は、12Lボトルで平均1500円前後。500mlあたりで換算すると60円程度と、ペットボトルより断然安いのです!

もっとお得にウォーターサーバーを使うならセット割が狙い目

ウォーターサーバーをもっとお得にするには?

ウォーターサーバーをもっとお得に使いたい!この業者は信用できるの?

こういった悩みを持つ方なら、複数社のサービスを使ってお得な「セット割」がおすすめです。各事業者が提携するにあたり相手の信頼性を調査しますので信頼性が高く、今まで使っていたサービスとのセット割が可能なら無駄なくサービスの恩恵に預かれるからです!

auで富士山銘水の「フレシャス」がお得

KDDIの携帯やスマホをお使いの方なら、au WALLET Marketをご存知でしょうか?このショッピング・サービスを通じて富士山の銘水ウォーターサーバー「フレシャス」がお得に利用できちゃいます!

そのお得な内容とは、購入した水パック合計額の10%がau WALLT プリペイドカードからキャッシュバックされること!この条件を満たしている家庭なら新電力のauでんきにも契約できますし、電気料金の1%~5%が水と同様にキャッシュバックされるのです♪

電気料金もお得になりますし、なかなかおすすめの新電力です!

レモンガスの電気で「アクアクララ」がお得

ガス屋さんなのに電気を売っていて水までお得!それがレモンガスです♪東京都・神奈川県・埼玉県・静岡県で営業しているプロパンガス事業者なのでエリアは限られてしまいますが、レモンガスの電気・レモンガスのプロパンガス・アクアクララのRO膜ろ過水の3つがお得になりますよ♪

ちなみに電気の調達元は東京電力なので、電気が不足する心配はありません。

エネワンの電気で宅配水「ウォーターワン」がお得!

LPガス販売事業者のサイサンが新電力「エネワンでんき」を始動しました!電気×LPガスのセット割(月額200円引き)はもちろん、電気×ウォーターワンのセット割(月額150円引き)、電気×LPガス×ウォーターワンのトリプルセット割(月額250円引き)まで完備しており、年間最高3,000円の節約効果が確定します。さらにエネワンでんきは基本料金・電力量料金共に割安なので電気代も節約できちゃうかも!

電気料金プランがどのくらいお得になるかはシミュレーションでチェック!

実用性が高いウォーターサーバーはもはや贅沢品ではない

いかがでしたか。ぜいたく品なのでは?と思っていた方も多いウォーターサーバー。実はとても経済的でコストパフォーマンスが高かった!また忙しい毎日の中で手間が省けるので、時間の節約にも♪

ウォーターサーバーを導入すればカラダにも家計にも優しい生活が送れるかもしれません。体の基本となる水だからこそ、水道頼りではなくウォーターサーバーを活用してみてはいかがでしょうか!

100円のペットボトルの水を購入するより60円のウォーターサーバーの方が安い!電気料金プランを切り替えると月4500円安くなる可能性がある事も覚えておいて下さい。

私の家も節約の為ウォーターサーバーですが、スーパーで水を買って持って帰る手間もなく、しかも安いので言うことなしですよね。言うこと無しといえば、電気料金プランを1分の入力で切り替えるだけで月4500円も電気代が安くなったら言うことなしですよね。下記のシミュレーションページでご自宅の電気代がどれだけ安くなるか試してみて下さい。きっと驚きの結果が出るはずです!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?