電力自由化 宮城県は新電力会社の数が豊富?
宮城県の方は必見!まもなく始まる電力自由化やガス自由化で、電力会社及びガス会社を変えれば、電気代やガス代だけでなく、携帯料金やインターネット料金まで節約できるんです!電力自由化でお得になる方法をばっちり見ていってください。
宮城県と電力自由化を統計データから考察
まずは宮城県を統計データから分析して、電力自由化とどういった関係があるのかを、考察していきたいと思います。
宮城県はひとり暮らしが多い?
上のデータは2005年のものですが、宮城県は全国で見ても10番目にひとり暮らし率が高いです。さらに東北の中では最もひとり暮らし率が高く、宮城県自体も栄えている地域のため、この結果は妥当と言えますね。
宮城県はインターネット利用者が意外と……
2011年のデータですが、宮城県民のインターネット利用率は全国で14番目に高いです。14番目と聞くと、それほど高くないのではと感じるかもしれませんが、ひとり暮らし率同様、東北の中では最も高い値です。そのため電力自由化に際して、新電力会社が宮城県に目を付ける理由は十分にあるといえますね。
始まる電力自由化…宮城県民におすすめな新電力会社を徹底比較
4月から始まる電力自由化。新電力会社が東北の中で最も注目しているのは宮城県でしょう。そのため他の東北地方と比較しても、宮城県の方が選べる新電力会社が多くなっています。ここからは、下記の表の中でも、宮城県民にとってお得な新電力会社4社をピックアップ・比較していきます。
東北地方の新電力会社一覧(一般家庭への電力販売が未定の企業も含まれます) |
---|
CNOパワーソリューションズ |
F−Power |
HTBエナジー |
KDDI株式会社(auでんき) |
Looop |
V−Power |
イーレックス |
うなかみの大地 |
エネサーブ |
エネックス |
エネット |
オリックス |
グローバルエンジニアリング |
株式会社サイサン(エネワンでんき) |
サミットエナジー |
シナネン |
ミツウロコグリーンエネルギー |
みらい電力 |
伊藤忠エネクス |
王子・伊藤忠エネクス電力販売 |
丸紅 |
須賀川瓦斯 |
日本テクノ |
日本ロジテック |
株式会社ジュピターテレコム(J:COM電力) |
KDDIのauでんきはまったくお得じゃない?
KDDI株式会社が電力自由化に際して発表したauでんき。料金体系だけをチェックすると東北電力と大差なく、乗り換える意味があるの?東北電力のままで大丈夫じゃない?そう感じるかもしれませんが、料金体系に騙されてはいけません!
実はauでんきの魅力は料金体系ではなく「豪華絢爛な特典」にあります!
auの携帯を利用していれば、au WALLET プリペイドカードに、毎月の電気料金の最大5%相当分が還元されます。つまり実質電気料金を5%節約できるということです。
H.I.S./ HTBエナジーは電気をあまり使わない人でもお得になる?
電力自由化に際してHTBエナジーが宮城県含めた東北地方向けに用意した「東北なまはげプラン」。こちらのプランはなんと、東北電力の電気料金から5%を割り引いた数値となります。
ですのでauでんき同様、月々の電気料金を5%節約できるということです!さらに代理店のH.I.S.を契約して申し込むと、旅行時に使えるお得な特典もついてきます。
ミツウロコグリーンエネルギーは電気を使う程お得に?
ミツウロコグリーンエネルギーが電力自由化に向けて公開プランは、電気をたくさん使う人ほどお得になるプランです。逆にいえば、電気をほとんど使わない家庭では、お得にならないどころか、かえって電気料金が高くなることもあります。
また知名度は低いかもしれませんが、創業以来90年以上の電力供給実績を持ち、自然エネルギーを作り出せる発電所を運営していますので、安全でクリーンなエネルギーを使いたいという方にもおすすめです。
株式会社ジュピターテレコムのJ:COM電力は宮城県を大優遇?
最後に紹介する新電力会社は、ジュピターテレコムのJ:COM電力です。この新電力会社で、まず注意したい点は、東北地方では宮城県仙台市と黒川郡の一部限定でしか電力を提供していません。そのため申し込む際は、自分が住んでいるエリアに対応しているかどうか、一度確認する必要があります。
しかし、なぜ東北地方内では宮城県の一部しか対応していないのか?電力だけでなく、J:COMのサービス自体が宮城県の一部にしか対応していないので、仕方がないのかもしれませんが、宮城県が東北地方の代表的な地域ということも大きいでしょう。
またJ:COM電力だけでなく、東北地方ではこれからも宮城県限定の新電力会社が現れる可能性もあります。つまり宮城県民は電力自由化がスタートすれば他の東北地方よりも、新電力会社・新プランの選択肢が広がることになります!
J:COM電力は最大10%もお得に!!
J:COM電力の料金体系は東北電力の従量電灯と、ほとんど変わりません。ただし、月の電気を300kWh以上使った分からは、一気に安くなります。その割引額はなんと10割引!電気をたくさん使う人にはおすすめです。
J:COM電力は特典も充実!
それに加えて、J:COMが運営する以下3種類のサービスとセットで申し込むことで、さらに料金が割り引かれます。
- J:COM TV
- J:COM NET
- J:COM PHONEプラス
そのため既にJ:COMに入会している方、もしくはネットやケーブルテレビ、固定電話の維持費に頭を悩ませている方には、こちらのセット割を申し込まれると、非常にお得となります!
宮城県民が電力自由化で選べる新電力会社は6つ!
- KDDI株式会社(auでんき)
- HTBエナジー
- ミツウロコグリーンエネルギー
- 株式会社ジュピターテレコム(J:COM電力)
- 株式会社サイサン(エネワンでんき)
- イーレックス
下記2つ、イーレックスとエネワンでんきの紹介は省略しましたが、宮城県民の申し込める新電力会社は、今のところ上記6つとなります。宮城県は他の東北地方と比較すると、申し込める新電力会社が1社多いですが、関東や関西等に比べると少ないです。
ただ、これは2015年3月現在の話です。まだ電力自由化向けのプランを発表していないだけで、一般家庭への電力供給予定がある新電力会社もあります。
宮城県民はガス会社にも注目?
東北地方のガス会社は電力自由化に参入するという話をまだ聞きません。しかし今後そういった会社が出てくる可能性は大いにあります。なぜなら今年で電力自由化が行われ、来年からは都市ガス自由化もスタートするからです。
電力自由化と都市ガス自由化
2017年4月からスタートする都市ガス自由化。これにより、電力会社同様、私たちは自由に都市ガスを提供しているガス事業者を選ぶことができます。既にプロパンガスの方の自由化は開始されており、プロパンガスは契約する事業者毎に料金体系が異なります。そのため都市ガスの方も、契約する事業者によって料金体系は異なり、電気と都市ガスをセットで販売する新事業者が増えてくるでしょう。
宮城県も含めた東北地方は、冬になると大量の電気やガスを消費します。そのため電気料金とガス料金をまとめることで、支払いが一括で行えるだけでなく、セット割等が適用され、月々の光熱費を大幅に節約できるかもしれません。
東北電力も電力自由化に向けて新プランを発表していた!?
東北電力も電力自由化に向けて、新プランを7つも用意していました!
よりそう+ナイト8・10・12・Sは夜型の人にお得
よりそう+ナイト8・10・12・Sの4プランは主に、夜に使う電気料金が安くなるプランです。よりそうナイト8・10・12は、夜時間が適用される時間帯で、三種に分かれています。そしてよりそう+ナイトSは、基本料金6,264円からと、非常に高いですが、昼間時間の200kWhまでは基本使用料金で使用可能、それに加えて夜間の電力量料金が1kWhにつき、11円22銭となっていますので、夜に大量の電気を使うという家庭に適したプランです
よりそう+ナイト&ホリデー
よりそう+ナイト&ホリデーは、夜間・休日に大量の電気を使う人に向けたプランです。仕事帰りや、仕事がない日は家で過ごすという方におすすめなプランとなっています。
よりそう+サマーセーブ
よりそう+サマーセーブは、夜間や夏以外の季節に電気を使う人に向けたプランです。夏でも、料金が高いのは13~16時の間なので、この時間の電気使用を控えれば、電気料金をお得に済ませられますよ!
よりそう+シーズン&タイム
よりそう+シーズン&タイムは、オール電化住宅のためにあるようなプランです。春や秋以外は電気料金が高騰しますが、夜間は全体的に電気料金がお安くなっています。このプランも含めた、東北電力が発表した新プラン7種はどれも夜型の人や、オール電化住宅向けのプランです。他の新電力会社では、このようなプランを用意していないため、夜型の人やオール電化にお住いの方は、乗り換える必要は薄いかもしれません。
宮城県民におすすめの電力会社をタイナビスイッチで診断!
新電力会社及び、東北電力の新プランを紹介・比較してきましたが、いかがでしたでしょうか?
自分に合ったプランを既に見つけた方も、まだ悩んでいるという方も多いと思います。そこで、筆者がタイナビスイッチで実際に電力会社を診断・一括比較してみました。
以下の条件で行ったところ、HTBエナジーのプランに切り替えると、約2,987円節約できると表示されました!
見積時の条件一覧
- 宮城県在中
- 従量電灯B
- ひとり暮らし
- 30A契約
- ひと月の電気代を4000円と設定
※エネワンでんきは診断の対象外です。
宮城県で1番お得な新電力会社・プランは?
ひとり暮らしであまり電力を使わない家庭ならHTBエナジーが最もお得と診断されました。しかしこれはポイント等を勘定に入れない場合です。上の方でも解説しましたが、ポイントを考慮すればauでんきもHTBエナジーに匹敵するほどお得です。
またHTBエナジーが最もお得になるのは、あくまでも上記条件の場合だけです。複数の世帯などでは、ミツウロコグリーンエネルギーやJ:COM電力の方がお得になる場合もあります。
間もなく始まる電力自由化。単純に料金体系を見るだけでなく、ポイントや特典などにも目を配る必要があるため、複数の電力会社を比較するのは必須といえます。ですので、みなさんも自分にあった電力会社がどこなのか、一度タイナビスイッチを使って診断することをおすすめします。
電力会社を乗り換えるのは、実は難しいことではありません。電気料金プランの比較から乗り換え手続きまでを実際に行った、実践レポートはこちらの記事をご覧ください!