エコキュートの補助金は自治体によって違う!

エコキュートを設置する際は、自治体から補助金をもらう事が出来る事ご存じでしたか。
エコキュート設置の際に補助金をもらえるのでしたら、絶対に申請して工事費の補助に回した方がお得となります。
エコキュートの補助金の流れやポイントについて、まとめてみました。
エコキュートの補助金は自治体によって違う
エコキュートの補助金は、以前は国により補助金制度がありましたが、現在は終了しております。
国の補助金制度が終わったので、もうエコキュートの補助金制度を行っていないと思っている方も多いようです。
しかし、各自治体からの補助金制度は今でもあります。
自治体によっては行っていない都道府県もありますので、補助金を得る際には注意しなければいけません。
しかし、せっかくエコキュートを導入するのでしたら補助金がある時期に合わせて工事を行った方が断然お得ですよね。
エコキュート導入になぜ補助金制度があるのか ?
エコキュートを取り入れる事に対して補助金制度がある理由は、省エネルギー化にする事で得る事が出来る地球環境の保全を進める事が出来るからです。
エコキュートが世に出回る前は、フロンガス等を使用して給湯する方法が一般的でした。
フロンガスは二酸化炭素を多く排出するので、自然に大きな影響を与えるという事で懸念されておりました。
地球温暖化に大きく影響を与える二酸化炭素を人間自ら出すという事は、地球温暖化を自ら助長するようなものでした。
フロンガスを出さなければ給湯できない物ではなく、いかに空気に優しい給湯方法なのかが問われるようになってきました。
そこで誕生したのが、エコキュートです。
エコキュートはヒートポンプ式のエコな給湯器であり、二酸化炭素排出を少なくさせる事が出来るので、空気をクリーンにする事が目的の現代の理想に当てはまる給湯器となります。
省エネルギー化により、住み易い世の中にする為にはエコキュートのような給湯器が大活躍をしてくれます。
世の中を良くする機器を導入してもらう為の補助金制度が、エコキュートの補助金です。
自治体で受ける事が出来るエコキュートの補助金の内容
自治体により、エコキュートの補助金の内容が全く違います。
ここでは、5つの自治体のエコキュートの補助金を例に挙げてご紹介致します。
北海道旭川市 旭川市地域エネルギー設備等導入促進事業補助金
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(通称エコキュート)を新規に設置しようとする個人が対象。
購入費用の2分の1、若しくは上限8万円。
東京都世田谷区 世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金
高効率給湯器の設置。
対象工事における経費の10%、は上限20万円。
区の耐震改修工事の助成と併せて行う工事の場合は、経費20%若しくは上限40万円 。
大阪府泉大津市 泉大津市エコハウス認定奨励金
市内に住所を所有し自らが居住する住宅に設置する個人を対象にした補助金。
(エコキュート等の対象設備)。
1件あたり5万円。
福岡県北九州市 北九州市次世代エネルギー設備導入促進事業
消費エネルギーの見える化を図る機器類や省エネ設備、新エネ設備等が対象。
各補助対象経費の合計1/3以内、若しくは50~300万円。
この5つの自治体を比べても、補助金の内容が全く違う事がわかります。
自治体によって金額の差もあり、少ない補助金の自治体もあれば多い補助金の自治体もあります。
エコキュート補助金の対象設備条件
エコキュート(CO2冷房ヒートポンプ給湯器)の対象設備の条件は、以下のポイントが重要となります。
ヒートポンプの技術を利用し二酸化炭素を冷房として使用し給湯を行うエコキュート
エコキュートの要でもある、ヒートポンプの作用による給湯設備である事。
寒冷地にも耐用しているエコキュート
寒冷地でのエコキュートの補助金制度の場合は、寒冷地仕様のエコキュートを使用する事が前提となります。
未使用品のエコキュートである事
中古のエコキュートを使用する場合や、レンタルのエコキュート設置の場合は補助金は該当しません。
このように、自治体の場所によってはポイントが変わりますが、このようなポイントに見合ったエコキュートじゃなければ補助金の対象とはなりません。
エコキュート補助金の対象者及び対象住宅
自治体により書き方のニュアンスは違いますが、エコキュートの補助金の対象者及び対象住宅はこのような条件となります。
- 自治体の市町村に居住しており、補助金申請を行っている間に居住する予定
- 市町村税を滞納していない
- 同一世帯にエコキュートの補助を利用した事が無い
- 暴力団員に該当しない
- 市町村にある、または市町村に建築予定の住宅であり自らが居住する住宅
エコキュートの補助金の申請方法
エコキュートの 補助金の申請は、エコキュート設置前に行います。
設置後に補助金の申請をしようとする方もいるようですが、設置後の申請は受け入れてくれません。
エコキュートの補助金を受ける為には、これらの書類の提出が必要となります。
- ヒートポンプ給湯器設置費補助金交付申請書
- ヒートポンプ給湯器の設置に係る費用の見積書又は契約書の写し
- ヒートポンプ給湯器の形状及び規格等を説明する資料(カタログの写しでもOK)
- 申請者の住民票(申請者の本人の住民票)、または運転免許証の写し
- 環境にやさしい生活宣言書
- ヒートポンプ給湯器を設置する住宅の位置図(住宅地図の写しでもOK)
- 市町村税の滞納が無い事を証明する書類(納税証明書等)
- 委任状(代理人が書類を提出する場合)
書類の提出は、自治体の窓口提出となります。
郵送でも受け付けてくれますが、その場合は自治体で書類を受け取った日が申請日となりますので、書類の提出日の日付は空欄での提出となります。
これらのエコキュートの補助金の書類を受け付けてもらい申請が通った場合は、ヒートポンプ給湯器設置費補助金交付決定(却下)通知書が送られてきます。
また、申請中止若しくは辞退を行いたい場合は、決定通知前に中止や辞退の届け出が必要となります。
その際は、申請中止通知書若しくは申請辞退通知書を提出した後、申請辞退若しくは中止となります。
決定通知書受理後に中止や辞退を行う事は出来ない恐れがありますので、注意しなければいけません。
エコキュートの申請手続きの流れ
エコキュートの補助金を受ける為の手続きの流れは、このような通りとなります。
申請
エコキュートの申請書類を提出します。
必ず、エコキュート設置工事着工前に申し込むことが原則となります。
決定通知
エコキュートの申請書類が受理された後、審査により補助金交付が決定されると決定通知が送られてきます。
申請者が多く抽選になると時間がかかってしまいますが、そうじゃない場合は10日前後で決定通知書が来ることが一般的です。
工事
エコキュート設置の工事を行います。
実績報告
工事内容の報告書、所定の書類提出にて報告を行います。
工事完了後30日以内、若しくは市町村で指定された提出期限までに書類を提出しなければいけません。
確定通知
実績報告の書類に基づき、内容が把握された場合に確定通知を申請者に送られます。
補助金請求
補助金請求の書類により、補助金の請求を行います。
補助金交付
指定の口座に補助金の交付が行われます。
エコキュートの設置工事が終わった後に必要な手続き
エコキュート設置工事完了後、請求書などの以下の書類を30日以内に提出します。
- ヒートポンプ給湯器設置費補助金交付請求書
- ヒートポンプ給湯器設置に係る領収書の写し
- ヒートポンプ給湯器の保証書の写し
- ヒートポンプ給湯器の設置状態を示す写真
補助金を受けたエコキュートを法廷耐用年数の期間以内に処分する場合
エコ吸―との耐用年数は定かではありませんが、エコキュートの要となっているヒートポンプはエアコンの室外機と構造が似ているので、エアコンの室外機と同等の耐用年数と言えます。
エアコンの室外機の耐用年数が10年と言われていますので、エコキュートの耐用年数は10年と予測できます。
法廷耐用年数は6年ですので、6年以内は普通に使えるという判断となります。
法廷耐用年数の期間内に処分をする場合は、処分承認申請書を自治体に提出しなければいけません。
エコキュート補助金制度は先着順か抽選方式
エコキュートの補助金制度を行っている自治体の殆どが申請したご家庭全てに補助金を支給する事が出来ているのかというと、実はそうではありません。
予定の数よりも多くの申請があった場合は、先着順か抽選形式をとっている自治体も多くあります。
そのため、残念ながらそれに漏れてしまった場合は補助金制度を受ける事が出来ない事もあります。
エコキュートの補助金制度に申請者が集ってしまう市町村の場合は、再度エコキュートの補助金制度を行う場合もあります。
補助金制度に漏れてしまった場合は、次はいつエコキュートの補助金制度があるのかを業者や市町村に問い合わせみましょう。
エコキュートの補助金が支給されなくても得をするエコキュート
エコキュートを設置する場合は、なるべく補助金制度を使った方がお得となります。
補助金が支給されなかったら、エコキュートを設置する事は損な工事と思われるかもしれません。
しかし、仮に補助金が支給されなかったとして、光熱費が格段にお安いのが最大の魅力となります。
そのため、長い目で見ると元を取る事が出来ると言えます。
更にCO2の大幅削減となりますので、世の中の為に役に立つ素晴らしい給湯器です。
エコキュートは、お安く省エネに富んでいる理想的な給湯器ですので、導入する事自体が素晴らしい事です。
もし補助金制度から漏れてしまったり終了していて受ける事が出来なくても、是非取り入れて欲しい素晴らしい給湯器と言えます。