電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

『電力自由化』秋田県でお得な新電力・東北電力の新プラン

秋田県と電力自由化

東北電力のままにするか、それともせっかく電力自由化だし思い切って新しい電力会社にしようか、悩んでいる秋田県の方も多いはずです。



この記事では秋田県在住の方におすすめする新電力会社をピックアップ&徹底比較してご紹介します!



いざ電力自由化が始まっても、秋田県では対応している新電力会社が少ないのではないかと、不安な方もご安心を。ひとり暮らしから大家族の世帯まで、がっつり節約できる新電力会社・プランをご紹介。

「電力自由化」秋田県在住の方におすすめの新電力会社は?

秋田県に対応した新電力会社を紹介していきたいと思います。秋田県に対応したエリアで、既にプランを発表した新電力会社は5社存在します。



電力自由化がスタートすれば、これからさらに増えると思いますが、残念ながら5社というのは、他の地域に比べると少ないです。



そのため1つ1つの新電力会社を吟味・比較して電力自由化に備えましょう!

KDDIのauでんきは知名度だけでなくお得度も高い

auと聞けば、ほとんどの人が携帯キャリアのことを思い浮かべるでしょう。今やほとんどの人が携帯を持っているため、三大キャリアであるauの知名度もかなり高いと思います。



そんなauが「auでんき」として電力自由化に参戦しました!
料金体系では、東北電力とほとんど変わりませんが、注目すべきはその特典です。



auの携帯を利用していれば、auのプリペイドカードに、月の電気料金の最大5%相当分を還元するため、非常にお得となりますね!

確かな実績を持つイーレックス

イーレックスと聞くと、どういう会社なの?と疑問に思うかもしれません。ですがイーレックスは、7000以上の施設に電力を供給しているという心強い実績を持っています。



料金体系では、これから紹介する他の新電力会社に比べると、お得感が薄いですが、電力自由化に当たって、確かな実績がある新電力会社と契約したいという方にはおすすめです。

エネワンでんきなら基本料金がお得に

エネワンでんきは東北電力の従量電灯Bから乗り換えると、基本料金がお安くなります。さらに電気を月に300kWhより多く使うと、電力量料金が格段にお安くなります!

安さを求めるならH.I.S./HTBエナジー

HTBエナジーが電力自由化に向けて公開した新プランは、「東北なまはげプラン」というものです。なまはげと付くだけあって、秋田県民には当然おすすめであり、全国的に見ても非常にお得なプランとなっています。



東北電力からの乗り換えの場合、電気料金の5%割引を保障しているので、電気をあまり使わない季節も、電気をたくさん使う冬も、安定してお得になれますよ!

電気をたくさん使う家庭ならミツウロコグリーンエネルギー

東北電力の従量電灯Bから、ミツウロコグリーンエネルギーのプランに乗り換えた場合、基本料金は変わらず、最初の120kWhまでの電力量料金は、なんと東北電力の時よりも高くなります。



しかし120kWhをこえると徐々にお得になり、300kWhをこえると9%近くお得になります。つまり電気をほとんど使わない家庭なら乗り換える必要性は薄いですが、電気をたくさん使う家庭なら非常にお得になります。



さらにミツウロコグリーンエネルギーという名称だけあって、環境に優しい自然エネルギーの発電所を全国に保有しています。せっかくの電力自由化、どうせ乗り換えるなら環境に配慮したいという方に、ミツウロコグリーンエネルギーはおすすめとなっていますよ。

秋田県でこれから期待される新電力会社

“これから期待される秋田県の新電力”

電力自由化に向けて用意された、秋田県含め東北地方に対応した新電力会社・新プラン、いかがでしたでしょうか?



電力自由化向けのプランを既に公開している新電力会社は以上となります。ただ、これから新たにプランを発表するところもあるため、今後に期待できる新電力会社をご紹介。

東北地方の新電力会社一覧(一般家庭への電力販売が未定の企業も含まれます)
CNOパワーソリューションズ
F−Power
HTBエナジー
KDDI株式会社(auでんき)
Looop
V−Power
イーレックス
うなかみの大地
エネサーブ
エネックス
エネット
オリックス
グローバルエンジニアリング
株式会社サイサン(エネワンでんき)
サミットエナジー
シナネン
ミツウロコグリーンエネルギー
みらい電力
伊藤忠エネクス
王子・伊藤忠エネクス電力販売
丸紅
須賀川瓦斯
日本テクノ
日本ロジテック

電力自由化に向けた東北電力の新プラン

新電力会社の紹介は以上となります。しかし電力自由化に向けて新しいプランを用意していたのは新電力会社だけでなく、東北電力もです。一般的なプランではありませんが、夜に電気をたくさん使う人や、オール電化住宅向けのプランを用意しているのは、今のところ東北電力だけですので、そういった意味では要チェックですね。

よりそう+シーズン&タイムはオール電化住宅向け

よりそう+シーズン&タイムはオール電化住宅におすすめなプランです。上の方でも触れたとおり、オール電化住宅に適しているプランは他の新電力会社にないため、オール電化住宅の方ならこのプランが一番適しているでしょう。

よりそう+サマーセーブは真夏に電気を使わない人向け

よりそう+サマーセーブは、夏の13時~16時の電気料金が以上に高いですが、
それ以外の時間帯がお安くなっている
という変わったプランです。

よりそう+ナイト8・10・12・Sは夜型の人向け

よりそう+ナイト8・10・12・Sは、どのプランも昼の料金が高い代わりに、夜に電気を使うと大幅にお得になるプランです。いくつかタイプがあるため、夜の何時頃から電気を使うのかを整理して考えてから、申し込む必要があります。

よりそう+ナイト&ホリデーは休日を家で過ごしたい人向け

よりそう+ナイト&ホリデーは電気を夜間に使うご家庭及び、休日に大量の電気を使うご家庭におすすめなプランです。電力量料金は1kWhにつき15円59銭のため、平日は夜間まで不在、祝日は家にいるという方に適したプランです。

秋田県の5人家族でシミュレーションした結果は?

“秋田県5人家族でシミュレーションしてでたお得な電力会社は?”

電力自由化に向けた新電力会社及び新プランは以上となります。しかし、結局どんなプランがお得なのかと疑問に思った方も多いと思います。そんな方のために、筆者が実際にタイナビスイッチで見積をしてみました。

見積時の条件一覧

  • 秋田県在中
  • 従量電灯B
  • 5人家族
  • 50A契約
  • ひと月の電気代を15000円と設定
  • 平日の日中は電気を「たくさん使う」と選択

※エネワンでんきは診断の対象外となります。

タイナビスイッチで診断をしてみた結果

上記条件で診断した結果、ミツウロコグリーンエネルギー株式会社のプランに乗り換えると、年間で12,471円節約できると診断されました!



ただ、平日の日中に電気を「ほとんど使わない」と選択すると、東北電力のよりそう+ナイト&ホリデーに乗り換えた場合が最もお得となりました。



その節約額はおよそ21,180円と、非常にお得ですね。



これはあくまでも5人家族の場合です。世帯人数が少なければ、結果はまた違ってくるでしょう。電力自由化で電気料金を節約するには、複数の電力会社を比較するのは必須ですので、みなさんもぜひ一度タイナビスイッチで診断してみてくださいね。


産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?