電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

基本料金・解約金無料! Looopでんきの電気料金プランを解説

Looopでんきの電気料金プランを比較

Looopでんきに切り替えると、どんな人がお得になるの?そんな疑問を解消するべく、Looopでんきの電気料金プランを解説します!
電気料金プラン 料金表に北陸・四国エリアを追加しました!

Looopでんきの特徴

Looopでんきを提供する株式会社Looopは2011年4月に設立された会社です。東日本大震災後の宮城県石巻市に太陽光発電システムを無償設置したことからはじまり、太陽光発電を活用して被災地への支援を行ってきました。

その後は太陽光発電システムの開発からメンテナンスまでをトータルで行う企業へと成長し、中でもDIYで組み立てられる太陽光発電システム「MY発電所キット」シリーズは太陽光発電ユーザーなら一度は検討したことがあるでしょう。2015年に電力小売事業を始めてからは高圧・特別高圧を中心に電力の供給を行い、電力会社としての実績を着実に重ねています。

2016年の電力自由化が始まって以降、すぐに基本料金無料という独自性の高い電気料金プランを打ち出したLooopでんき。電気料金プランは家庭向けの「おうちプラン」に加え、事務所や商店向けの「ビジネスプラン」を展開しています。

おうちプランがおすすめの家庭

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリアにお住まいの場合
地域の電力会社が提供する「従量電灯B」を契約してきた方に、Looopでんき「おうちプラン」がおすすめです。

関西電力・中国電力・四国電力エリアにお住まいの場合
地域の電力会社が提供する「従量電灯A」を契約してきた方に、Looopでんき「おうちプラン」がおすすめです。

ビジネスプランがおすすめの家庭

ビジネスプランという名前ではありますが、一般家庭もこのプランの対象に含まれます。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリアにお住まいの場合
地域の電力会社が提供する「従量電灯C」を契約してきた方に、Looopでんき「ビジネスプラン」がおすすめです。

関西電力・中国電力・四国電力エリアにお住まいの場合
地域の電力会社が提供する「従量電灯B」を契約してきた方に、Looopでんき「ビジネスプラン」がおすすめです。

太陽光発電システムを使っている人におすすめのプラン

Looopでんきに住宅用太陽光発電向けの新しい電気料金プランが登場しました。電気料金に特別割引が適用される上、電気の買い取り期間が延長できるという珠玉のプランです。

住宅用太陽光に「Looopでんき+」がお得! 最大2円安くなる新電気料金プラン解説

おうちプランの特徴

おうちプラン・ビジネスプラン共通の特徴

  • 基本料金・解約金が無料
  • 電気の単価が一つだけのシンプル設計
  • 電力小売の実績あり
  • 環境に優しい
  • 支払いはクレジットカード限定

基本料金・解約金が無料

Looopでんきの電気料金プランに切り替える場合、解約するときの違約金が発生しません。契約期間は1年間の自動更新ですが、期間中に解約する必要が出てきても解約違約金が取られないため、初めて電力会社を乗り換えることに不安を抱く方にもおすすめできます。

Looopでんきへ切り替え累計約2万件突破!!人気の秘密とは?

電気の単価が一つだけのシンプル設計

電気料金の内訳は大きく分けると「基本料金」「電力量料金」に分けられます。電力量料金は電気を使った分だけ料金が発生するのが特徴で、今まで契約してきた従量電灯プランだと単価が3段階に変動します。同じ電気でもひと月の電気使用量によって10円以上の料金差がつくこともあり、電気料金プランを分かりにくいものにさせてきました。

Looopでんきの場合、電力量料金の単価は一つしか用意されていません。電気使用量が増えても価格はずっと変わらないので、非常にシンプルで分かりやすい設計と言えるでしょう。

電力小売の実績あり

株式会社Looopは家庭向けの電力小売りを始める前から、企業や公共施設に対して電力供給を行っています。電力会社としての実績がある新電力なので、安心感がありますね。

環境に優しいCO2排出係数低めの電気

Looopでんきの電気は契約先の発電所や東京電力などの一般電気事業者、電力の市場などで調達されています。再生可能エネルギー(FIT電気)の比率は23.6%(平成28年9月30日までの実績値)と高めの水準です。

そして2017年3月には東京都のキャップ&トレード制度において「低炭素電力」区分の認定供給事業者として認定されました。要するに、Looopでんきの電気はCO2排出係数が小さいと東京都が認めたということです。

Looopでんきが再生可能エネルギーを拡大して電力供給に活かすことで、Looopでんきと契約する事業所や家庭が温室効果ガスの排出量を減らせるというわけですね。

Looopでんきの支払いはクレジットカード限定

これまで電気代を振り込みやコンビニで支払ってきた方は、支払い方法にも注意してください。全ての電力会社ではありませんが、支払い方法がクレジットカードに限定されており、デビットカードも使えないことが多いです。

Looopでんきの支払い方法もクレジットカード限定なので、下記に記載した使用できるカードをあらかじめ用意しておきましょう。

2017年2月時点で利用可能なクレジットカード
JCB、DinersClub、MasterCard、AmericanExpress、Visa

Looopでんきの料金と従来のプランを比較してみると?

考えている女性

基本料金無料のLooopでんきは電気料金のシンプル化に成功してはいるものの、今までのプランと比較するのが少し大変ですね。ざっくりいうと契約アンペア数が大きいほど電気代がお得になりやすい電気料金プランです。

Looopでんきのおうちプラン

関西・中国・四国エリア以外では、電気料金の基本料金は契約アンペア数に応じて決定されます。アンペア数が少ないほど基本料金が安く、大きいほど高くなります。 この基本料金が無料になるということは、電気を多く使うご家庭にとって特に経済的メリットが大きくなりやすいということです。

また太陽光発電を設置している家庭もお得になったという口コミもありますから、Looopでんきに切り替えた場合の電気料金をシミュレーションして比較しておくことが重要でしょう。

また、契約するにあたって契約容量に厳しい制限などは設けられていません。東京電力・中部電力の従量電灯A・Bで10A〜60Aの電気を契約していた方、そして関西電力の従量電灯Aに契約していた方は、Looopでんきのおうちプランを要チェックです!

全国9エリア対応! Looopでんき料金表

エリア 基本料金 おうちプラン従量料金 ビジネスプラン従量料金
東京電力管内 0円 26円 27円
関西電力管内 ※2017年8月以前 0円 25円 26円
中部電力管内 0円 26円 27円
北海道電力管内 0円 29円 31円
東北電力管内 0円 26円 27円
北陸電力管内 0円 21円 22円
中国電力管内 0円 24円 25円
九州電力管内 0円 23円 24円
四国電力管内 0円 24円 25円

Looopでんきのオプションサービス

関東エリア限定!電気のトラブル駆けつけサービス「かけつけるーぷ」

電気がつかない、ブレーカーがよく落ちる、といった電気にまつわるトラブルへの備えには、Looopでんきの新サービス「かけつけるーぷ」がおすすめです。新電力に切り替えた後、停電発生時の対応に不安を感じている方にとって心強いサービス!

月額無料※で利用できるサービスは、設備異常による停電や電気トラブルの駆けつけ対応です。60分以内の作業なら出張費用はかかりませんが、部品交換費用などが発生する場合はあります。実際に作業にあたるのは「東京電力パワーグリッド」の技術員です。24時間365日体制で電話受付と出張サービスを行います。

※毎月15日の時点でLooopでんきの対象プランに契約している方であれば、基準日を含む月から翌1ヶ月間「かけつけるーぷ」のサービスを無料で利用できます。Looopでんきを解約した時点で「かけつけるーぷ」サービスは終了となります。

「かけつけるーぷ」の対象者は、Looopでんきの低圧電気料金プラン(おうちプラン、ビジネスプラン等)を契約している関東エリアの方です。なお、賃貸物件でも「かけつけるーぷ」は利用できますが、設備改修などが必要な場合は物件所有者の承諾を得る必要があります。

2017年2月から見える化サービスが開始

2月20日から、おうちプランを契約しているお客様は、専用ページでリアルタイムに電力使用量を確認できるようになりました。30分ごとの電力使用量を知ることができるので、効率的な節電対策にもつながりますね。また1日のうち、どの時間帯が最も電力を使うのか、電気代が多くかかる家電は何か、なども把握することができます。

Looopの始まりは震災の復興支援

Looopでんきは、東日本大震災後のひと月後、2011年4月に設立された会社です。宮城県石巻市に太陽光発電システムを無償設置したことにはじまり、被災地への支援に太陽光発電を活用してきました。

その後、太陽光発電システムなどで作られた電気を電力会社が固定価格で買い取る「FIT(固定価格買取制度)」という制度が開始されました。FIT開始による太陽光発電システム普及拡大の波に乗って、施工店の手を借りずにDIYで太陽光発電所を組み立てられる「MY発電所キット」を売り出し、国内1,400件以上もの設置を達成しています。

Looopでんきは再生可能エネルギーに力を入れている企業ということもあり、環境に優しい電気を使いたい方にもピッタリの新電力です!

「Looop FIT」で再生可能エネルギーの30年間全量買取りが可能に!

おうちプランへの申し込みはインターネットで

Looopでんきプランの申し込み

Looopでんきの電気料金プランを契約するには、Webからの申し込みが必要です。引越し先ですぐにもLooopでんきを使いたい場合は、ホームページ上で転居前に利用手続きを行えます。ただし、マンションなどの集合住宅で同じ電力会社から一括受電している場合は、切り替えられないことがあります。事前に転居先の契約状況を確認しておくと安心ですね。

供給開始は、一般的に切り替え申し込みをした月、または翌月の検針日からになります。供給開始日と申し込み内容は、登録したメールアドレスに約2週間後に送信されます。切り替え元の電力会社にはLooopでんきが連絡してくれるので、何もしなくて大丈夫です。

Looopでんきは、基本料金が0円なだけではありません。環境にも優しく解約金もなし、駆けつけサービス(関東限定)もあり、とても安心です。ぜひこの機会にLooopでんきへの切り替えを検討してみてはいかがでしょうか?

Looopでんきも一気に比較! ベストな電気料金プランで電気代が楽々お得

基本料金無料・解約違約金無料のLooopでんき、いかがでしたか? 電力会社を切り替えるのが不慣れな方にも優しいシンプルで透明度の高い契約内容が人気を博した新電力です。

このLooopでんきに切り替えた場合、年間の電気料金がどの位お得になるか確認しておきませんか? 登録不要・利用料無料で簡単に比較できるシミュレーションはこちらからご利用ください!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?